【小ネタ】書記の座像はシステムエンジニアの日常に似ている。 これが古代エジプトの書記 そしてこれがサーバ室の床に座って機器の設定をしているシステム屋 この違和感のなさよ いやここしばらく忙しくてずっと2枚目の状態で朝から晩まで作業してたんですけど。 ふと気が付いて「これは…もしや古代エジプト的スタイル…?!(トゥンク)」みたいになったんですよね。 ※キツくなっ… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月03日 続きを読むread more
中性的な美人 が誤変換で「中世的な美人」になっていたときは思い出してください こういう顔を これで誤変換のあった文章はすべてご破算になります(`・ω・´) #思いついたギャグをどうしても残しておきたい中の人 #少納言派からの抗議は受け付けません トラックバック:0 コメント:0 2018年03月07日 続きを読むread more
古代エジプト人も靴下を片方行方不明にすることはあったのかどうか。 靴下はなぜ片方だけ行方不明になりがちなのか。 答えは両方行方不明になると不可視の存在となるからだ。 まあだいたい、干してる間に飛んじゃうとか畳むときに別の服とまじっちゃうからなんだけどね? …という話はさておき、古代エジプトにも靴下はあったのだが、彼らも同じ悩みは持っていたのだろうか、とフト思った。 え? 靴下?… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月22日 続きを読むread more
言っちゃいけないんだけどラメセス2世、トレパク魔だから 他人の神殿とか像とかに勝手に名前刻むのみならず、イケてる図柄をパクったりしてるからね!! 百聞は一見に如かずだよドン。 似すぎてて「えぇー…」ってなるこの構図。 左はラメセス2世のカデシュの戦いのシーン。右はツタンカーメンのヌビア征服シーン。 同じ戦車だし似るのは当たり前じゃね? って思うかもしれんのですが、たと… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月19日 続きを読むread more
【シンゴジ実況×IT】怪獣もゴジラもない世界ではMozillaはどうなっているのか 「シンゴジ実況」を見ていたときに、同業者がぼそりと言った「シンゴジ世界のUser-Agentってどうなってるんだろう」に、あっそうか! と思ってしまった。ゴジラという言葉も、怪獣という概念も存在しない世界には、もしかしたらモジラも、モジラのシンボルである怪獣も存在しないかもしれない。 最初に説明しておくと、「シンゴジ実況」とは、今… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月16日 続きを読むread more
【悲報】中の人、「間に合わなかったら土日出社していいよ」といわれる 来月の仕事がKSMSだあああああああ(ブチギレ からの ヘブン状態。 生きて・・・・生きて夏休みを・・・・ 月末には・・・やまに・・・ い く ん だ トラックバック:0 コメント:0 2016年07月29日 続きを読むread more
オシリス様を仏像らしくしてみる エジプト像って背景のデコ変えるだけで仏像っぽくなるよな…と思いついたので、やってみました。 うんあれだまごうことなきBUTSUZOU。お水とりで甘茶ぶっかけたくなる仏様顔(笑) これなら、仏壇に混ぜても、ばあちゃん気がつかない気がする…。(やめなさい トラックバック:0 コメント:0 2016年02月25日 続きを読むread more
米屋は神の名を讃えている。(シュメール語) 楔形文字の「神」の文字は、「星の形」だとメソポタミアの本ではよく紹介されている。 たぶんそれが原型なのだろう。だが、この文字、なんか日本でよく目にする漢字に似ているのである。 比べれば一目瞭然なので、まずはこちらを見ていただこう。 そっくりだね! この米っぽい文字は「ディンギル」と読む。 神の名前としてはa… トラックバック:0 コメント:0 2016年01月13日 続きを読むread more
王様になったらやろうな★ 古代エジプト王権BINGO ついカッとなってまたくだらないものを(以下略 なおピラミッド修復はカルナック増築でも可、カルナック増築でも可です!! 1ビンゴごとに権威+10で抱えられる軍が1ずつ増えます!!(ゲーム脳 トラックバック:0 コメント:0 2015年12月19日 続きを読むread more
プス様の表情一覧つくったよー ついカッとなったので(以下略) ★説明しよう! プスセンネス1世とは?★ 古代エジプト第21王朝のファラオ様。紀元前1000年あたりに生きてた人なので今から3000年前の人だゾ。 銀の棺に眠っていたため「銀の棺のファラオ」の異名を持ち、ツタンカーメンほど豪華ではないもの高価な黄金のマスクをつけて埋葬され… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月12日 続きを読むread more
ヴィ○ッジバン○ードあたりにグッズ化してみてほしいネタ きつりつしたエジプト神型のプッシュポンプ インテリアを兼ねたハンドソープいれ。 ※ただし白い液はあそこから出る。 Q. だれが買うんですか A. 私はわりとマジでほしい ***** 姉妹品 ヌト様だきまくら http://55096962.at.webry.info/20… トラックバック:0 コメント:0 2015年10月18日 続きを読むread more
【インパクト勝負】文字入れでレリーフの意味を変えてみる ほーら! もうこれ和式便所でがんばってる人にしか見えない!(おい なお本当は出産してる女性を励ますハトホル女神様の図です。 トラックバック:0 コメント:0 2015年09月15日 続きを読むread more
エジプト神たちがメジェドに対抗して何かするようです 「世界最古のゆるキャラ」とかよくわからない肩書き(エピセット)まで増えて、日本の一部で人気のメジェド様。 これはあれだな、昔の4chで何故かドーモ君やクマーが流行ってたのと同じ流れだな。 でもメジェド様はほんとはメジェドっていう名前じゃなくて、 中身は誰だか知らないけれど 姿も見えない正体不明 っていう昭和の正義のヒーロ… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月21日 続きを読むread more
つい出来心で だって… だって… ごめんなさい ちなみに上がセティ1世で下がラメセス1世。 いけませんファラオ様。 トラックバック:0 コメント:0 2015年06月11日 続きを読むread more
【エジプトで】大特価! レイバンのサングラス!【エイプリルフール】 古代エジプト三千年の歴史レイバンお得3980デベン! これであなたもホシクナールホシクナール トラックバック:0 コメント:0 2015年04月01日 続きを読むread more
ハトラの遺物の破壊? なんのことですか? そんな動画どこにもなかったですよ。 白いものをみんなでハンマーみたいなので叩いてたって? あれは楽しい餅つきの動画でしたよ。 ですよね? そうですよね? 今度はニムルドで開催なんですか? イラクで餅つき流行ってんですねー あははははは # もう涙もでねえ トラックバック:0 コメント:0 2015年03月09日 続きを読むread more
【提案】某過激組織の動画&写真ぜんぶこれに置き換えればいいんじゃね【一発ネタ】 オレンジと黒だろ? 再現率高くね? こんな感じにすればみかんのほうが強そう ていうかむしろみかんください。 ISISプロデュースの画像をそのまま流してるメディア関係者は、クソコラ作ってる連中以上に頭おかしいと思う。何宣伝に加担してんの(笑) って感じで。あとテロリストの言うことを自分の政治的… トラックバック:0 コメント:0 2015年02月21日 続きを読むread more
千 手 観 音 vs ア テ ン 神 やってみたけど、どう考えても アテン神に勝ち目がない。(手の数的な意味で) 多そうなイメージあるけど意外と少ねーんだよな、アテン神の手…。 [>関連エントリ アテン神の手をひたすら数えてみる トラックバック:0 コメント:0 2015年02月08日 続きを読むread more
古代エジプト美術と乳の系譜 ~おっぱいから見る伝統芸術のはざま~ またこいつ下品な話をしやがって、と顔を顰める諸兄たちには申し訳ないが、中の人は今日もまじめに生きている。 まずはこいつを見てほしい。 http://55096962.at.webry.info/201410/article_3.html バハリア・オアシスから発見された、グレコ・ローマン時代時代の裕福な女性のミイラ覆いであ… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月09日 続きを読むread more
エジプト神話では、太陽が蛇に食われて日食になる。 太陽神ラー様が、大蛇アポピスに食われることで日食が起きる、まさに日「食」。 んで太陽は数分で空に戻ってくるんだけど、いっぺん飲み込まれた太陽がまた戻ってくるってことは、蛇のよだれドロドロで胃袋からリバースされてるよね…っていう話。 図解。 定期的に日食が起きるということは ・ラー様は実は美味い。(のでアポピ… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月08日 続きを読むread more
Officeクリップアートのエジプトネタに今気が付いた 来年用の年賀状のデザインを作っていた人 「Officeのクリップアートで「羊」って検索したらエジプトでてきたww」 マジかよ! Microsoftエジプト実装してたのかよ!! というわけでやってみたところ ほんとだ!!! Officeのクリップアートにデフォルトでエジプト神様が入っている・・・! … トラックバック:0 コメント:0 2014年10月02日 続きを読むread more
どうして服を着ているのに乳が見えるのだろう。 前から疑問に思っていたんですよね。 まずはこちらを見てくれたまえ。何年か前に日本で開かれた、トリノ・エジプト展で展示された棺のふた。 第三中間期、21王朝の女性神官のものなのですが、これの、髪の毛の下あたりにご注目ください… これって、おっぱい(乳首つき)だよね? 乳首にお花描くのはよくある図式だから… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月01日 続きを読むread more
エジプト神がよく使うハンドサイン 誰かやってくれるかなって思ったけど 誰もやってくれなさそうなので自分でやっときました。 元ネタは「xxがよく使うハンドサイン」シリーズな! トラックバック:0 コメント:0 2014年08月19日 続きを読むread more
現在の社内戦況。 ※画像はイメージです。 生き残りを賭けた熾烈な外交戦が繰り広げられる中、果たして、弱小国家は生き残れるのか! トラックバック:0 コメント:0 2014年08月06日 続きを読むread more
エジプト神話の三大手抜き神にこれが入っていないとか。 途中でレパートリー尽きたみたいなこのデザインは選考にのぼるに値するじゃないか!!!! ゆで卵のってけてるのよ右端の人なんて! 名前書いてあるけど誰も読めなかったのが敗因か…。 トラックバック:0 コメント:0 2014年08月02日 続きを読むread more
大変なものを発見してしまった。 どういう ことなの http://www.ikechu.co.jp/card/index.html アテン神でググってたらなんか見つけちゃったのよ。 スーパーの名前がアレなのに、どうして会員カードがコレなの?! 「旬」とかついてるから余計破壊力があるよ私の腹筋返してくれ! というわけでお問い合わせフォームがあ… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月20日 続きを読むread more
メジェド様、ついにゲームになる。 えー・・・ メジェド様がついに・・・ 「空飛ぶメジェドにいさん~クフ王の呪い~」 http://www.4gamer.net/games/254/G025452/20140422043/ うんまあなんだ。バカだろ? でもきらいじゃないぜこういうノリ。つーかなんでこんなことになっちゃったんですかね…… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月14日 続きを読むread more